愛犬との美しく豊かな毎日をつくるブランドLutie

カートを見る
¥0

カート内に商品はございません。

読みもの

Column読みもの

和歌山の室内ドッグラン特集!雨の日も遊べる施設7選

#お出かけ

和歌山の室内ドッグラン特集!雨の日も遊べる施設7選

次の休みは愛犬とお出かけしよう!外で思い切り遊ばせよう!と決めて準備をしていても、天気が悪いと予定を中止しなくてはいけないこともありますよね。

「雨の日でも愛犬と一緒にお出かけしたいけれど、どこに行けばいいか分からない」

「和歌山で天候に左右されずに遊べるドッグランはあるの?」

そんな悩みのある飼い主さんも多いのではないでしょうか。

そこで本記事では、和歌山県内で雨の日でも安心して愛犬と楽しめる室内・屋根付きドッグランや関連施設を7つ厳選してご紹介します。

1. 和歌山県西牟婁郡の室内ドッグラン「犬御殿」

和歌山県西牟婁郡の室内ドッグラン「犬御殿」

出典:犬御殿公式サイト

和歌山県西牟婁郡白浜町にある「犬御殿」は、動物愛護団体が運営する愛犬と泊まれる温泉旅館です。

白良浜に面したオーシャンフロントという絶好のロケーションで、愛犬との特別な宿泊を体験できます。

2020年2月22日にリニューアルオープンしました。

3つのドッグランで雨の日も安心

犬御殿には、芝生の屋外ドッグラン、雨天時にも利用できる室内ドッグラン、そして白良浜を一望できる屋上ドッグランの3種類のドッグランが完備されています。

これらのドッグランは宿泊者限定で利用が可能で、料金は無料です。

愛犬と過ごせる館内環境

館内は、温泉大浴場以外すべてのエリアで愛犬と一緒に過ごせ、露天風呂付き客室では一緒に入浴も可能です。

レストランでは、HACCP認定を受けた衛生的な環境で、わんちゃんと同席で紀州の新鮮な地魚や熊野牛を使った会席料理を楽しめます。

観光時には愛犬の一時預かりサービスも利用できます。

施設情報

店舗名 犬御殿
公式サイト https://inugoten.jp/
住所 〒649-2211 和歌山県西牟婁郡白浜町3742番地22
アクセス ・南紀田辺ICより車で約20分
・JR白浜駅より車で約10分
電話番号 0739-43-0540
営業時間 チェックイン時間  15:00

チェックアウト時間 10:00

駐車場 あり(無料)
料金 無料
利用条件 宿泊者限定

2. 和歌山県西牟婁郡の室内ドッグラン「Dog Hotel Shirahama」

和歌山県西牟婁郡の室内ドッグラン「Dog Hotel Shirahama」

出典:Dog Hotel Shirahama公式サイト

2024年にオープンした「Dog Hotel Shirahama」は、"わんちゃんが主役"をコンセプトにした革新的なドッグリゾートホテルです。

Springs Shirahama施設内に位置し、愛犬のための特別な癒し空間を提供しています。

屋内外完備のドッグラン

施設内には室内と屋外ドッグランが完備されており、どちらも大型犬と小型犬でエリアが分かれているため安心です。

室内ドッグランは雨の日でも快適に遊べる設計で、ウッドチップエリアやわんちゃん専用の足湯まで用意されています。

遊具も充実しており、愛犬が飽きることなく楽しめます。

充実のわんちゃん専用サービス

Dog Hotel Shirahamaは、ドッグランだけでなく、ドッグスパ(温泉)、ドッグカフェ&ショップ、一時預かりサービス「Dog Stay」などのわんちゃん専用設備が充実しています。

特にドッグスパ(温泉)では、白浜の天然温泉を使った足湯やボディマッサージで愛犬の疲れを癒せます。

また、セルフでシャンプーできるドッグウォッシュや、わんちゃんグッズ専用のランドリー設備も利用可能です。

施設情報

店舗名 Dog Hotel Shirahama
公式サイト https://doghotel-shirahama.jp/
住所 〒649-2211 和歌山県西牟婁郡白浜町1729-11
アクセス ・南紀白浜ICより車で約15分
・JR白浜駅より車で約12分
電話番号 0739-33-2221
営業時間 チェックイン時間  15:00
チェックアウト時間 10:00
駐車場 あり(無料)
料金 宿泊者:無料
一般利用 : 1,000円/1頭 ( 和歌山県民割 : 500円/1頭 )
利用条件 1年以内の狂犬病予防接種・混合ワクチン接種を受けていること

3. 和歌山県岩出市の屋根付きドッグラン「cafe Chrp(カフェチャープ)」

和歌山県岩出市の屋根付きドッグラン「cafe Chrp(カフェチャープ)」

出典:ドッグランチャープInstagram

和歌山県岩出市根来にある「cafe Chrp(カフェチャープ)」は、モルタル造形の外壁と照明、アンティークのドアが目をひく、優しい雰囲気のカフェです。2023年4月に移転し、リニューアルオープンしました。

敷地内にはトリミングサロンとドッグランが併設されています。

屋根付きドッグランで雨の日も安心

カフェには、小型犬とフリースペースに分けられたドッグランのほか、屋根付きドッグランが併設されており、雨の日でも安心して愛犬を遊ばせられます。

また、広々としたプールも完備されており、夏場はプールで涼しく過ごせます。

愛犬とのカフェ利用について

カフェの店内・テラス共にわんちゃんの同伴が可能です。

わんちゃん用メニューも用意されているため、愛犬も一緒に食事を楽しめます。

なお、店内ではトイレに自信のないわんちゃんはマナーウェアの着用が必須で、ドッグラン以外の場所では必ずリードを着用する必要がありますのでご注意ください。

また、定期的に開催されているしつけ教室やアニマルマッサージなどのイベントもおすすめです。

施設情報

店舗名 cafe Chrp(カフェチャープ)
公式サイト https://www.instagram.com/dogrunchrp/
住所 〒649-6202 和歌山県岩出市根来2230-5
アクセス ・JR下井阪駅より車で約8分
・岩出根来ICより車で約5
電話番号 0736-60-5073
営業時間 11:00〜17:00、ドッグランチャープ9:00~17:00
定休日 木曜日
駐車場 あり(無料)
料金 初回会員登録:3,300円(利用料1頭分込み)
平日1,100円(大型犬1,650円)、土日祝:1,650円(大型犬2,200円) 
※2回目以降半額
利用条件 ・愛犬1頭ごとに会員登録必須
・1年以内の狂犬病予防接種・混合ワクチン接種
・首輪・ハーネス着用必須
・ドッグラン以外ではリード着用必須

4. 和歌山県有田郡の屋根付きドッグラン「パートナーズハウス ゆあさ」

和歌山県有田郡の屋根付きドッグラン「パートナーズハウス ゆあさ」

出典:パートナーズハウス ゆあさ 公式サイト

関西最大級の敷地を誇る「パートナーズハウス ゆあさ」は、大自然に囲まれた総合ドッグリゾート施設です。

宿泊施設では、一棟貸し切りのログコテージで愛犬と離れることなく、ゆったりと自然体で過ごせる環境が整っており、併設のクラブハウスのレストランで、愛犬と一緒に食事を楽しめます。

また、宿泊者以外でも日帰りでのドッグラン利用が可能です。

全天候型ドッグランで安心

施設には屋根付きの全天候型ドッグランが完備されており、雨の日はもちろん、木立に囲まれているため夏でも涼しく過ごせます。

広大な敷地内には大型犬用と中小型犬用に分かれたエリアがあり、愛犬のサイズに合わせて安全に遊ばせられます。

都市部では味わえない開放感を愛犬と一緒に満喫できる自然豊かな環境です。

充実の温泉・スパ施設

「パートナーズハウスゆあさ」には、天然温泉を使ったドッグスパやドッグプールも完備されており、愛犬の心と体のリラクゼーションにおすすめです。

また、シャワーとドライヤーが完備されたトリミング室もあるため、思い切り遊んだ後でも愛犬を清潔に保てるのも嬉しいポイントですね。

施設情報

店舗名 パートナーズハウス ゆあさ
公式サイト https://partnershouse.jp/
住所 〒643-0001 和歌山県有田郡湯浅町大字山田1638-1
アクセス ・湯浅ICより車で約10分
・JR湯浅駅より車で約15分
電話番号 0737-65-3411
営業時間 10:00~17:00
定休日 木曜日
駐車場 あり(無料)
料金 1,100円/1頭
利用条件 特になし

5. 和歌山県和歌山市の雨の日も遊べる施設「the public(ザ・パブリック)」

和歌山県和歌山市の雨の日も遊べる施設「the public(ザ・パブリック)」

出典:the public Instagram

和歌山市の本町公園内にある「the public(ザ・パブリック)」は、手ぶらでピクニックをテーマにしたカフェ&パブです。

本町プランテ1階に位置し、黄色い建物が目印です。

店内一部エリアとテラス席で愛犬同伴可能

「the public(ザ・パブリック)」では、店内一部とテラス席はワンちゃん同伴OKで、愛犬と一緒に過ごせる専用のお部屋も完備されています。

ワンちゃん専用の食事メニューもあるため、雨の日は店内の専用ルームで愛犬と一緒に食事を楽しめます。晴れた日はテラス席や芝生広場での利用がメインです。

施設情報

店舗名 the public(ザ・パブリック)
公式サイト https://www.thepublic-park.com/
住所 〒640-8020 和歌山県和歌山市北桶屋町7 本町公園内 本町プランテ1F
アクセス ・和歌山ICより車で約11分
・和歌山市駅より車で約4分
電話番号 073-499-8925
営業時間 LUNCH TIME 11:00-14:30
CAFE TIME  14:30-17:00
DINNER TIME 17:00-22:00
定休日 火曜日ディナー
駐車場 本町地下駐車場を利用(飲食した場合、半額サービス)
料金 無料
利用条件 ・同意書の提出
・1年以内の狂犬病予防接種・混合ワクチン接種
・おむつ/マナーベルト着用必須

6. 和歌山県和歌山市の雨の日も遊べる施設「DogRun Cafe Pic」

和歌山県和歌山市の雨の日も遊べる施設「DogRun Cafe Pic」

出典:DogRun Cafe Pic Instagram

和歌山市榎原にある「DogRun Cafe Pic」は、2022年にオープンしたドッグランとネイルブースを併設するドッグカフェです。

雨の日も安心のドッグラン

天候に左右されずに利用できる室内ドッグランと、人工芝が整備された屋外ドッグランの2タイプを完備しています。

また、半屋内の屋根付きテラス席と屋外ドッグランが繋がっており、愛犬は自由に行き来して遊べる造りとなっています。

なお、ドッグラン内(リードフリーエリア)では、おやつは禁止されていますのでご注意ください。

愛犬同伴可能なカフェスペース

カフェ店内およびテラス席は愛犬と一緒にお食事が楽しめます。ただし、マナーパンツの着用が必須になっています。

店内では手作りのバースデープレートや、同じ月生まれのワンコたちを対象としたお誕生日会も人気なので記念日には特にオススメですよ。

施設情報

店舗名 DogRun Cafe Pic
公式サイト  
住所 〒640-8434 和歌山県和歌山市榎原74-1
アクセス 八幡前駅より車で約6分
電話番号 080-2891-0536
営業時間 11:00〜18:00
定休日 不定休(基本月・火曜日)
駐車場 あり(無料)
料金 1頭につき30分300円、1家族2頭以上お連れの場合は2頭目以降半額
※カフェ利用で割引あり
利用条件 ・大型犬は屋外ラン貸し切り利用のみ(カフェ利用可)
・おむつ/マナーベルト着用必須
・狂犬病予防注射済票、混合ワクチン接種証明書を持参

7. 和歌山県東牟婁郡の雨の日も遊べる施設「串本海中公園」

和歌山県東牟婁郡の雨の日も遊べる施設「串本海中公園」

出典:串本海中公園 公式サイト

本州最南端に位置する「串本海中公園」は、水族館と海中展望塔を中心とした海洋レジャー施設で、雨の日でも愛犬と一緒に楽しめる屋内観光スポットとして人気です。

屋内施設でペット同伴観光

水族館と海中展望塔では、愛犬を抱っこやキャリーバッグ、キャリーカーに入れれば同伴が可能です。

屋内施設のため雨の日でも安心して観光でき、珍しい海洋生物を愛犬と一緒に見学できます。

本州最南端の海の美しさを、天候に関係なく楽しめる貴重なスポットです。

テラス席でのお食事も可能

併設のレストランでは店外テラス席でのペット同伴食事が可能です。

海を眺めながら愛犬と一緒に食事を楽しめるため、観光の合間の休憩にもおすすめです。

雨天時は屋内観光をメインに、晴れ間にはテラス席での食事と、天候に合わせた楽しみ方ができます。

施設情報

施設名 串本海中公園
公式サイト https://www.kushimoto.co.jp/
住所 〒649-3514 和歌山県東牟婁郡串本町有田1157
アクセス ・紀伊有田駅より車で約4分
・紀勢自動車道すさみ南ICより車で約20分
電話番号 0735-62-1122
営業時間 9:00~16:30
定休日 年中無休
駐車場 あり(無料)
利用条件 水族館・海中展望塔では、抱っこ、キャリーバッグ、キャリーカー必須

和歌山県は雨の日でも愛犬と遊べる施設が充実!愛犬と素敵な思い出を作ろう!

和歌山県は雨の日でも愛犬と遊べる施設が充実!愛犬と素敵な思い出を作ろう!

和歌山県には、雨の日でも愛犬と楽しめる多様な施設が揃っています。

白浜エリアの高級ドッグホテルから岩出市のおしゃれなドッグカフェ、有田郡の全天候型ドッグランなど、愛犬の性格や飼い主さんの好みに合わせて選択できるのが魅力です。

室内ドッグランや屋根付き施設を活用すれば、天候に左右されることなく愛犬との特別な時間を過ごせます。

どの施設も愛犬の安全と快適性を重視した設計になっているため、初めてでも安心して利用できます。

和歌山にお住まいの方も、旅行に行く方も、雨の日には室内ドッグランをはじめとした施設で愛犬と素敵な思い出を作ってくださいね。

戻る