愛犬との美しく豊かな毎日をつくるブランドLutie

カートを見る
¥0

カート内に商品はございません。

読みもの

Column読みもの

皮膚に優しい!愛犬のための人気ドッグフードランキング

#健康

皮膚トラブルに悩まされる犬は意外と多いものです。そんな愛犬にはドッグフードもできるだけ皮膚に優しいタイプを与えたいものですが、具体的にどんな点に注目して選べばよいのか、よくわからないこともあるでしょう。

そこで今回の記事では、皮膚に優しいドッグフードを人気ランキング形式でご紹介します。皮膚トラブルの症状や原因、ドッグフードの選び方も解説しますので、あわせて参考にしてくださいね。

皮膚トラブルが生じたときの犬の症状

皮膚トラブルが生じたときの犬の症状

まず犬に皮膚トラブルが生じたときにはどんな症状が現れるのか、確認しておきましょう。代表的な症状としては、以下のような異常が見られます。

  • かゆみ…犬が頻繁に体を掻いたり舐めたりしている。
  • 脱毛…換毛期でないのに、体から多量の毛が抜けている。一部の毛が切れた状態になっている。
  • フケ…犬の毛に大量のフケが目立つ。皮膚が乾燥、あるいはベタベタしている。
  • かさぶた…犬の皮膚をかさぶたが覆ったり剥がれかけたりしている。
  • 発疹…なかに水や膿が入っているブツブツが生じ、皮膚が赤みがかっている。

皮膚トラブルの症状はどれか1つだけでなく、複数が重なって生じることも珍しくありません。症状や出ている部位によって原因が判明することもあるため、愛犬の様子をよく観察しておくことをおすすめします。

犬に起こり得る皮膚トラブルの種類と原因は?

犬に起こり得る皮膚トラブルの種類と原因は?

犬の皮膚に上記のような症状を引き起こす病気や原因はさまざまです。飼い主さんが知っておきたい、主な原因としては以下のようなものが挙げられます。

アレルギー性皮膚炎

犬によくある皮膚トラブルの1つがアレルギー性皮膚炎です。犬も人間と同じようにアレルギーを起こすことがあり、犬の場合、多くは皮膚に症状が出ます。

犬のアレルギー性皮膚炎は大きく分けて、アトピー性皮膚炎と食物アレルギーの2種類です。アトピー性皮膚炎ではカビやダニといったハウスダストや花粉など、食物では特定の食品に含まれるタンパク質などがアレルゲン(アレルギーを起こす原因物質)となります。

何がアレルゲンとなるかは犬によってそれぞれ異なり、適切な対処を取るためには早めに原因を突きとめることが大切です。ただし、検査ですべてのアレルゲンが判明するわけではないことも知っておきましょう。

細菌感染で起こる皮膚病

細菌の感染によって起こる犬の皮膚病では、よく見られるのが膿皮症です。膿皮症の原因はブドウ球菌など元々犬の皮膚に存在する細菌(常在菌)で、皮膚が健康な状態であれば問題を起こしません。ですが、皮膚のバリア機能が低下した状態になっていると、細菌が異常繁殖しやすくなり、皮膚病が発症します。

皮膚のバリア機能を低下させる要因は、内分泌疾患(甲状腺機能低下症・クッシング症候群など)や腫瘍、寄生虫感染などさまざまで、アレルギーもその1つ。高温多湿の環境や年齢による影響もあると考えられています。

真菌感染で起こる皮膚病

真菌(カビ)の感染で発症する犬の皮膚病では、マラセチア皮膚炎や皮膚糸状菌症が挙げられます。マラセチアも普段から犬の皮膚に存在する真菌の一種であり、皮膚のバリア機能の低下が異常繁殖と皮膚炎発症の一因です。

皮膚糸状菌症はホコリや汚れたものとの接触が原因となるほか、病気にかかった犬から感染することが多く、犬から人に感染することもあるため注意が必要です。ほかの病気や年齢の影響で免疫力の落ちた犬がかかりやすくなります。

寄生虫感染で起こる皮膚病

ノミやダニ・マダニなどの寄生虫感染も犬の皮膚病を引き起こす原因です。犬の皮膚にかゆみや炎症が出るだけでなく、アレルギー症状を招くこともあります。ノミやマダニは滴下タイプの薬などを定期的に使用することで予防できるため、日頃から心がけておくようにしましょう。

一方、一般的な予防薬で防ぐことが難しいのが、ヒゼンダニの感染による疥癬(かいせん)です。強いかゆみを生じさせるのが特徴で、ほかの犬や動物、人に感染力ある点にも気を付ける必要があります。

ストレスの影響

犬の皮膚病が続く背景に、何らかのストレスが関係していることがあります。

例えば、留守番の時間が長い、運動時間や飼い主さんとのコミュニケーションが少ない、同居する犬や猫が新しく加わったといった状況が犬にストレスをかける要因です。犬が自分の体の一部を噛んだり舐めたり、引っかいたりする行動を繰り返すことで、皮膚病を引き起こしてしまいます。

愛犬に皮膚トラブルが見られたらまずは動物病院へ

愛犬に皮膚トラブルが見られたらまずは動物病院へ

愛犬に皮膚トラブルがあるのを発見したら、まずは動物病院で診察をしてもらいましょう。犬の皮膚トラブルは複数の要因が絡んでいることも多く、専門家の手助けを借りなければ原因の特定が難しいケースもあります。

また、菌や寄生虫の感染による皮膚病は、早めに適切な治療や処置を受けることが大切です。放置するほど別の症状を併発したり、皮膚病の種類によっては同居する犬や人に感染を広げたりするリスクを高めてしまいます。

アレルギー性皮膚炎の場合、根本的な体質を変えることは難しいものの、動物病院の検査で愛犬のアレルゲンが判明すれば家庭での対策もポイントを絞りやすくなります。

愛犬の皮膚の健康をサポートするドッグフードの選び方

愛犬の皮膚の健康をサポートするドッグフードの選び方

皮膚トラブルが気になる愛犬には、体の内側からも健康をサポートできるドッグフードを選んであげたいものです。特に食物アレルギーの場合はドッグフードの影響が大きいので、飼い主さんが知識を持って検討することが大切です。

主原料が良質な動物性タンパク源である

犬の健康を考えてドッグフードを選ぶのなら、安全性や消化性に優れているものがおすすめです。犬にとって特にタンパク質は、皮膚や筋肉などの体組織の修復や、免疫力維持にも関わる栄養素。

元々肉食動物である犬は、植物性タンパク質よりも動物性タンパク質を消化しやすい体の作りになっています。肉や魚を主原料として構成されているドッグフードの方が無理なく消化でき、犬の体に余計な負担をかけずに済みます。

体つくりの栄養としても効率的に役立てられるでしょう。更に、食材の品質がはっきりしているものほど、愛犬に与えるのも安心です。

食物アレルギーに配慮されている

食物によるアレルギー性皮膚炎が疑われる愛犬には、アレルギーに配慮されているドッグフードを選ぶようにしましょう。主なポイントは以下の3つです。

  • 犬がアレルギーを起こしやすい食材を避けている
  • 新奇タンパク質(これまで食べたことのない)が使われている
  • 原材料の構成がシンプル

タンパク質は犬にとって大事な栄養素である一方で、食物アレルギーを引き起こす主な原因物質でもあります。愛犬のアレルゲンが検査ではっきりわかっているのなら、ドッグフードにその食材が含まれていないかチェックしましょう。

アレルゲンがはっきりしていない場合は、一般的に犬がアレルギーを起こしやすい食材を使用していないドッグフードを選ぶようにします。例えば、牛肉・豚肉・鶏肉などの肉類のほか、小麦粉・トウモロコシ・乳製品・卵などです。

これまで愛犬が食べた経験のない新奇タンパク質が採用されたドッグフードだと、アレルギーのリスクを抑えることができます。また、動物性タンパク源を含め、全体的に原材料の構成がシンプルなものは、万が一愛犬にアレルギーが発症しても原因を特定しやすいため、おすすめです。

オメガ3脂肪酸を摂取しやすい

愛犬の皮膚の健康を意識してドッグフードを選ぶのなら、犬の必須脂肪酸であるオメガ3脂肪酸に注目しましょう。オメガ3脂肪酸は、人間にとってさまざまな健康に役立つと知られている成分です。

同じように犬にとってもオメガ3脂肪酸は、心臓や脳、皮膚・被毛などの健康によい効果をもたらすと考えられています。皮膚では炎症を抑える作用に働くため、オメガ3脂肪酸を摂取しやすいドッグフードはアトピー性皮膚炎に悩む犬にもおすすめです。オメガ3脂肪酸はサーモン・マグロなどの魚類に多く含まれています。

できるだけ人工添加物が使用されていない

皮膚トラブルの有無にかかわらず、犬の健康のためにはなるべく人工添加物の使用されていないドッグフードが望ましいです。着色料や香料、保存料などに化学合成物質が用いられているドッグフードもありますが、犬の消化器官への負担を考えると避けた方が無難でしょう。

また、合成添加物は食物アレルギーを引き起こすアレルゲンの1つとも考えられているため、皮膚トラブルを抱えている犬にとってはなおさら気を付けたい要素です。

愛犬の皮膚に優しい人気ドッグフードランキング

ここでは、愛犬の皮膚に優しいドッグフードを人気ランキング形式で1位から10位までご紹介します。

ただし、食物が関係しているアレルギー性皮膚炎を発症している場合、犬それぞれでアレルゲンは異なるため、必ずしもどれもが向いているとは限りません。愛犬のアレルゲンやドッグフードの原材料をよく確認したうえで、検討を進めるようにしてくださいね。

1位:ACANAハイエストプロテイン ドッグフード パシフィカレシピ

ACANAハイエストプロテイン ドッグフード パシフィカレシピ

https://lutie.jp/products/detail/284

アカナドッグフードは、犬が本来肉食であることを重視して、動物原材料の割合や品質にこだわって作られています。なかでもパシフィカレシピは、動物原材料をサバ・ニシン・メバルなどの魚だけに絞り、たっぷりと70%に使用しているのが特徴。鶏肉や豚肉などの肉類でアレルギー性皮膚炎を起こす犬にも与えやすく、オメガ3脂肪酸を摂取しやすい点でもおすすめです。

2位:キアオラ ドッグフード/ラム&サーモン

キアオラ ドッグフード/ラム&サーモン

https://lutie.jp/products/detail/106

キアオラは、食の安全性や環境規制に厳しいニュージーランド産のドッグフードです。ラム&サーモンは主原料にラム生肉とサーモンを採用しており、アレルギー性皮膚炎が気になる犬にも新奇タンパク質として使いやすいのがメリット。また、サーモンにはオメガ3脂肪酸が豊富に含まれています。犬のアレルゲンとなりやすい穀類は使われていません。

3位:ACANAシングル ドッグフード グラスフェッドラム

ACANAシングル ドッグフード グラスフェッドラム

https://lutie.jp/products/detail/260

アカナドッグフードのなかでも、皮膚炎などの食物アレルギー症状に悩む犬に向いているのがシングルシリーズ。動物原材料が単一なので、愛犬の苦手な食材を避けやすく、もしアレルギーが生じた場合でもアレルゲンを特定しやすいというメリットがあります。ニュージーランド産の高品質なラムを、肉のほか内臓や軟骨を含めて使用しているため、自然に近い形で充実した栄養が摂れます。

4位:オリジン SIX FISH

オリジン SIX FISH

https://www.orijen.net/food/six-fish/

オリジンは、高品質の動物性原料を85%という高い割合で使用しているのが特徴のドッグフードです。SIX FISHではイワシやサバなどの魚が主原料としてふんだんに使用されているので、良質なタンパク質を積極的に摂れます。皮膚・被毛の健康をサポートするオメガ3脂肪酸が自然に摂取できる点でもおすすめです。

5位:ソルビダ グレインフリー ターキー

ソルビダ グレインフリー ターキー

https://solvida.jp/turkey/

ソルビダはオーガニックの食材を主原料にしたドッグフードで、のびのび育てられた家禽や化学肥料の心配がない農産物を中心にレシピ設計されています。特にターキーは、チキンでアレルギー性皮膚炎を起こしてしまう犬にもおすすめ。犬が消化しにくく、アレルゲンとなりがちな穀類の使用は避けられています。

6位:POCHI ザ・ドッグフード ベーシック ワイルドサーモン

POCHI ザ・ドッグフード ベーシック ワイルドサーモン

https://www.pochi.co.jp/category/BRAND01/POD0100740.html

POCHI ザ・ドッグフードは新鮮な肉や魚が主原料。犬の健康のためにさまざまな配慮がされているのも特徴で、アレルギー対策として穀類や合成添加物を使用していません。

ワイルドサーモンは、オメガ3脂肪酸が豊富な生鮭をメインにしているので、皮膚トラブルが心配な犬にも向いています。低脂肪・低カロリーなので、トッピングも気軽に楽しめるドッグフードです。

7位:WOOF ワフ フリーズドライドッグフード ワイルドベニソン

WOOF ワフ フリーズドライドッグフード ワイルドベニソン

https://lutie.jp/products/detail/256

WOOF ワフはフリーズドライ製法を採用しており、新鮮な生の食材の栄養素を損失させることなくドッグフードに生かしています。ワイルドベニソンは原材料がシンプルで、新奇タンパク質となりやすいベニソンとラムが主原料なので、アレルギー性皮膚炎の対策にもおすすめ。オメガ3脂肪酸のほか、グルコサミンやコンドロイチンを含む緑イ貝が配合されています。

8位:ZEN プレミアム ドッグ グレインフリー フィッシュ

ZEN プレミアム ドッグ グレインフリー フィッシュ

https://www.zenpetfoods.com/products/

ZENは、合成保存料や香料、着色料などを添加せず、国産の原材料にこだわって作られています。国産の天然白身魚(タラ)が主原料のフィッシュは、犬が消化しやすいだけでなく、新奇タンパク質として使いやすいのもメリット。小麦や大豆、卵などの使用が避けられているため、食物アレルギーが原因の皮膚炎に悩んでいる犬も試しやすいドッグフードです。

9位:CHARM サーフ&ターフドッグ

CHARM サーフ&ターフドッグ

https://lutie.jp/products/detail/298

CHARMは、元々肉食である犬に合わせて、動物原材料を中心にタンパク質が摂れるよう設計されています。サーフ&ターフドッグは、魚介類や鶏、卵などさまざまな動物性原料を使用しており、皮膚の健康のために積極的にタンパク質を摂取したい犬におすすめです。食材は特殊なハンマーミルで砕かれ、栄養を摂りやすいように工夫されています。

10位:yum yum yum! 馬肉 ドライタイプ

yum yum yum! 馬肉 ドライタイプ

https://yumyumyum.jp/lineup/horse-dry/

品質にこだわって作られているyum yum yum!のなかでも、低脂肪かつアレルギー対策に使いやすい馬肉を主原料にしたドッグフードです。かつお節で風味よく仕上げられているので、皮膚の健康ケアだけでなく食いつきが気になる犬にもおすすめ。ヘルシーな栄養バランスで、フード粒が小さめなので、どちらかといえば小型犬に向いています。

ドッグフード以外で愛犬の皮膚をケアする方法

ドッグフード以外で愛犬の皮膚をケアする方法

愛犬の皮膚をいたわるために、ドッグフードの切り替え以外でも飼い主さんができることがあります。日々の生活では以下のようなことを心がけましょう。

定期的なシャンプーとブラッシング

定期的にシャンプーをして、皮膚の汚れや余分な皮脂を洗い流すようにしましょう。特に菌や寄生虫による皮膚炎を起こしている場合は、かゆみ対策として効果的なケースがあります。炎症やかさぶたができているところを傷つけないよう、優しい力で洗うのがコツです。

また、定期的なブラッシングで無駄な抜け毛やフケを除去すると、皮膚を清潔に保ちやすくなります。皮膚トラブルの予防のほか、早期の発見にも役立つでしょう。

愛犬の生活環境を清潔に保つ

愛犬が普段過ごしているスペースや寝床は、定期的な掃除でなるべくキレイな状態にしておきましょう。なかでも愛犬がアトピー性皮膚炎の場合、ホコリやダニ、花粉などはアレルギー症状を引き起こす要因となり得ます。

すべて除去することは難しいかもしれませんが、少しでも減らすことで愛犬の皮膚トラブルの軽減につながるかもしれません。空気清浄機の使用もおすすめです。

必要に応じてスキンケアをおこなう

体質的にアトピー性皮膚炎になりやすい犬は、皮膚が乾燥しやすかったり、敏感肌だったりすることも多いものです。

そういったケースでは、犬専用ローションなどのスキンケアアイテムを使って保湿成分を補うことで皮膚トラブルの改善や予防につながることもあります。かかりつけの動物病院に相談しながら、取り入れてみてください。

まとめ

皮膚トラブルが生じた犬は、かゆみや脱毛、発疹などに悩まされます。犬に皮膚トラブルを引き起こす原因は、アレルギーや菌・寄生虫の感染、ストレスなどさまざま。治療を受けることですみやかに改善するケースもあるため、早めの受診を心がけましょう。

食物アレルギーが背景にある皮膚炎の場合、アレルギーそのものを治すことは難しいものの、ドッグフードの見直しがうまくいけば愛犬への負担を減らすことができます。皮膚に優しいドッグフードを選んで、体のなかから愛犬の健康を支えてあげましょう。

戻る