愛犬と移動する際、キャリーバッグと呼ばれるものがあると便利です。移動手段に合わせて利用でき、愛犬も安心して過ごすことができます。キャリーバッグには様々な種類がありますが、そのなかでも安定性に優れハウスとしても活用できるのがクレートです。今回はクレートについて、その特徴を抑えた上でおしゃれな商品をご紹介します。日本製と海外製とに分けて紹介していくので、ぜひ比較しながら愛犬に合うものを選んでみてください。
愛犬にとって便利なクレート、その特徴とは?
クレートは、キャリーバッグのなかでも長時間の移動や旅行のときなどにおすすめです。移動先での愛犬のハウスとして利用することもでき、持ち運びができるケージといったイメージになっています。さらに詳しく、クレートの特徴をまとめておきましょう。
・車や電車、新幹線などで長時間移動するときに愛犬が安心して過ごせる
・宿泊先ではハウスとして利用が可能
・少し大きめのクレートを選ぶことで愛犬がリラックスできる
・ハードタイプとソフトタイプとがある
・ハードタイプはプラスチック製、汚れたときにお手入れが簡単で災害時にも活用できる
・ソフトタイプは軽くて折りたたみが可能なものもある
・中型犬や大型犬にはキャスターがついたタイプのクレートもある
愛犬におすすめ!おしゃれなクレート2選 ~日本製~

クレートは、急なときや長時間の移動、愛犬のハウスとしてなど、様々なシーンで活用できます。クレートの特徴がわかったところで、具体的にどのような商品があるのか見てみましょう。まずは、日本製のおしゃれなクレートからご紹介します。
Richell キャリークレート
くすみカラーがおしゃれで可愛らしいこちらのクレートは、日本製ということもあり細部までこだわって作られています。カラーは水色、ベージュ、ホワイトと3色あり、正面のドアはスモークになっているため愛犬が落ち着いて過ごすことができます。
両手で持てる広めのハンドルで飼い主さんにとっても持ちやすく、また犬にとっても安心感が得られるでしょう。正面だけでなく上部にもドアがあるため、ペットたちの出入りも簡単です。正面ドアは右開きと左開きから選択でき、車に安全に乗せられるようシートベルトを固定するための機能も備わっています。正面ドアを取り外せば簡易ハウスにもなり、出先でも快適に使用できます。ショルダーベルトをつけると肩かけにもなり、飼い主さんにとっても快適に持ち運びができるでしょう。給水機も取り付けられるので、愛犬用の飲み水を別に持ち歩く必要もありません。シーンに合わせて使用できる、便利でおしゃれなクレートです。
アイリスオーヤマ クレート
ペット用品を数多く展開しているアイリスオーヤマからも、色味が可愛らしいクレートが登場しています。お出かけや普段使いなどに活用できる3ウェイキャリーとなっており、正面と上部に2つドアがついているため出入りも快適です。
シートベルトフックがついているため安全に車に乗ることができ、縦置きと横置きの両方に対応しているのもポイントです。上部のドアは左右のどちらからも開閉が可能なので、スムーズに使用できます。飛び出し防止リードは2本、給水ボトルの取り付けも可能と、愛犬が快適に過ごせるようこだわっています。正面ドアは取り外しが可能で、使っていないときはコンパクトに折りたたむこともできるクレートです。ブラウン、ホワイト、水色と色味も可愛らしく、明るい雰囲気のクレートとなっています。水洗いOKなので、汚れたときにはいつでも手軽に洗うことができ、清潔に保てるでしょう。
愛犬におすすめ!おしゃれなクレート2選 ~海外製~
続いて、海外製のクレートからおしゃれで機能的な商品をご紹介します。デザインや機能性に注目し、愛犬が快適に使用できるかどうか調べてみましょう。
バリケンネル クレートXS
ピンクとホワイトの2色展開となっているこちらのクレートは、シンプルでありながら色の組み合わせがおしゃれな商品となっています。チワワやポメラニアンなどの小型犬にぴったりなサイズのクレートで、適応体重は約4.5㎏までです。
正面だけでなく上部の蓋部分にも出入口があるため、犬自身が出入りしやすい仕様になっています。飼い主さんにとっても管理しやすく、安心して愛犬の様子を見ることができるでしょう。
国際航空輸送機関の基準をクリアした、安全性の高いおしゃれなクレートです。
ペットメイト社 ペットポーター
アメリカのペットグッズを扱っているペットメイト社からも、おしゃれなクレートが販売されています。ペットポーターという商品名で、小型犬用のクレートをお探しの人におすすめの商品です。
水色の上部がおしゃれで、クレート本体は2㎏ほどと軽くて扱いやすいのも特徴です。長距離の移動や外泊のときなどに利用でき、背面と側面にあるスリットのおかげで通気性にも優れています。中に入っている犬も、快適に過ごすことができるでしょう。
正面のドアは右開きと左開きとが選べるため、使いやすい方を選択できます。ドアロックはつまみタイプで扱いやすく、さらに安全面にもおいても安心です。上部にはおやつやリードなどの小物を収納できるスペースがあるため、愛犬とのお出かけはクレート一つで完結するでしょう。2色を使って作られているクレートであり、色の分かれ目のところで2つに分離して使用することも可能です。
犬用クレートはおしゃれで機能的なものがたくさん!愛犬にぴったりな一つを選んでみよう
犬用クレートは、外出のときの移動方法として、また簡易ハウスとしても活用できる優れものです。日本で作られたものもあれば海外製もあり、それぞれデザインや機能にも違いがあります。細かい機能にも注目しながら、愛犬と飼い主さんの両方が快適に使用できるクレートを見つけてみましょう。デザインと機能性の両方に優れているクレートであれば、長く安心して使用できます。