愛犬との美しく豊かな毎日をつくるブランドLutie

カートを見る
¥0

カート内に商品はございません。

読みもの

Column読みもの

犬を二匹飼う前に知っておきたい注意点やメリット・デメリットについて解説

#しつけ

犬を二匹飼う前に知っておきたい注意点やメリット・デメリットについて解説

ペットとして犬を飼うなか、二匹目が欲しいと考える人も多いです。同じ犬種も良いし違う犬種の子をお迎えするのもよさそう・・・といろいろイメージしてしまいますが、先住犬と後から来た犬とが快適に暮らせるかどうかを考える必要があります。
ここでは、二匹目の犬を飼う際に知っておきたい点についてまとめてみました。

二匹目の犬を迎える際に知っておきたいこと

二匹目の犬を迎えたいと考えるとき、すでに一緒に生活をしている先住犬の存在を外すことはできません。
まずは、先住犬の性格について理解し、そのうえで新しい犬を迎え入れるかを検討してみましょう。

先住犬の性格について

家族に大切にされ一人っ子状態でのんびり過ごしてきた先住犬のもとに、ある日いきなり子犬が現れたらどうなるのでしょうか?
仲間が増えると嬉しい気持ちを持つのではと思ってしまいますが、現実はそううまくはいかないでしょう。
新しく来た子に対してやきもちを焼いたり、ショックを受けてしまうことがあります。

一方、活発で好奇心旺盛な性格の先住犬であれば、新しくやってきた犬に対してイタズラをするかもしれません。
気が強い性格の先住犬だと、攻撃する可能性もあります。
このように、二匹目の犬を迎えて平穏に暮らせるかどうかは先住犬の性格によって大きく変わると思って良いでしょう。
そして、大切なのは、先住犬のことを第一に考えるという点です。

多頭飼いに向いていない犬種がいる

新しく家族を増やしたいと考えるとき、多頭飼いに向いている犬種かどうかも重要なポイントとなります。
先住犬のなかには、多頭飼いに向いていない種類もあるので注意が必要です。
たとえば、以下のような犬種は多頭飼いするのに向いていません。

  • いわゆる闘犬種と呼ばれる種類で、攻撃性が強めの犬
  • 小型犬と大型犬のように体格差が大きく出てしまう
  • 今までに他の犬を噛んで怪我をさせたことがある

犬種や性格、今までの行動などから、多頭飼いが可能かどうかを検討することが大切なのです。

多頭飼いするメリットとデメリット

犬を二匹飼う前に知っておきたい注意点やメリット・デメリットについて解説

二匹目の犬を無事に迎えることができ環境も整ったら、家の中が一気ににぎやかになるでしょう。
しかし、犬も一匹ずつ性格が異なり、相性の良し悪しもあるのが事実です。
そこで、多頭飼いするメリットとデメリットについても理解しておきましょう。

多頭飼いのメリット

多頭飼いのメリットは、以下のような点が挙げられます。

  • 飼い主がいない間、寂しい思いをさせずに済む
  • 愛犬に社会性を教えることができる
  • 家の中が賑やかになり、楽しいひと時を過ごせるようになる

犬の多頭飼いは、飼い主が仕事で家を留守にすることが多い環境にとっては、寂しい思いをさせずに済みます。
仲間がいてくれることで犬も落ち着いて過ごせるでしょう。
また、犬同士のふれあいの場が多くなるので、社会性を教える機会にもなります。
むやみに噛んだり吠えたりしてはいけないと覚えるようになり、問題行動が減る可能性もあります。
犬同士でコミュニケーションを取り、社会性をはぐくむことができるのです。
これは、犬がもともと群れで生活するという特徴を持っていることとも関係しているでしょう。

多頭飼いのデメリット

続いて、多頭飼いのデメリットについて見てみましょう。
安心して多頭飼いするため、デメリットについても知っておく必要があります。

  • 先住犬とのトラブル(性格が合わない、けんかになるなど)
  • 先住犬がストレスを抱えてしまう

多頭飼いを検討するとき、デメリットをしっかり理解し、新しい犬を迎えるかどうかを話し合うことが重要です。
先でも述べたように、先住犬と性格が合わない場合、トラブルが頻発するようになります。
飼い主が目を離せなくなる状況も困ってしまうので、良き家族・仲間となれるような関係性を築いていけるよう、多頭飼いについて考えてみましょう。

多頭飼いでうまく過ごすためのコツ

多頭飼いのメリットやデメリットについて見ていると、やっぱり難しいのかなと感じる人も多いでしょう。
しかし実際には、多頭飼いをしている人も多く、犬同士が仲良くじゃれ合っている姿を見ることもあります。
そこで、多頭飼いでうまく過ごすためのポイントをご紹介しましょう。

先住犬ファーストで過ごすのがおすすめ

先住犬にとっては、いきなり新しい犬が増えて驚きを隠せません。
飼い主を独り占めされているように感じたり、ストレスを抱えてしまうこともあります。
そこで、まずは先住犬のことを考えてあげましょう。
新しく来た犬に構うばかりではなく先住犬とも今まで通り過ごす、一緒に遊ぶときはバランスよくを意識してみてください。
先住犬がストレスを抱えることで、体調不良になる恐れもあります。
体調の様子もよく見ながら、先住犬の存在を今まで以上に大切にしましょう。

先住犬と同じ犬種だとトラブルが少ない傾向に

二匹目をお迎えしたいけれどトラブルが起きたらどうしよう、先住犬に寂しい思いはさせたくないと考える飼い主は多いです。
そこで、できる限り快適に過ごせるよう、先住犬と同じ犬種を二匹目の候補に考えてみましょう。
同じ犬種だと、いざ一緒に暮らし始めたときにトラブルが少ない傾向にあります。
性格が似ている、体力面や食事で気を付けるべきことなども同じといったように、日々のお世話もしやすいです。
初めて多頭飼いに挑戦する人は、先住犬と同じ犬種に注目して検討してみると良いでしょう。

犬の多頭飼い、メリットとデメリットを知り先住犬の思いも考えてみよう

犬の多頭飼いは、街中でも散歩させている人を見ることを思うと増えてきています。
しかし、犬同士の性格の違いや相性、犬種ごとの特徴などによってメリットとデメリットがあります。
先住犬の思いをきちんと理解し、多頭飼いのメリットとデメリットを理解し、二匹目をお迎えするか考えましょう。
相性の良い犬同士であれば、犬自身も楽しい毎日を過ごせるはずです。
細かい部分にも注意しながら、問題なく多頭飼いできるようにしましょう。

戻る