愛犬との美しく豊かな毎日をつくるブランドLutie

カートを見る
¥0

カート内に商品はございません。

読みもの

Column読みもの

色んな種類がある犬の缶詰。パウチとの違いや正しい与え方について解説

#ごはん

みなさんは、愛犬に日々どんなドッグフードを与えていますか?ドッグフード一つとっても、ドライやパウチなどいくつか種類があり、特徴が異なります。
そんななか、最近では犬の缶詰も登場するようになりました。
犬の缶詰にはいろいろな種類があり、いざ試してみようと思っても一つに選ぶのが難しいのも事実です。
そこでここでは、犬の缶詰の種類について、パウチとの違いなども踏まえながら詳しく説明していきましょう。
犬に缶詰を与えるときのポイントもご紹介します。

犬の缶詰ってどんなもの?パウチとの違いや種類について

色んな種類がある犬の缶詰。パウチとの違いや正しい与え方

犬の缶詰ってどのようなものなのでしょうか?
他のフードとの違いや種類について見てみましょう。

犬の缶詰とは?パウチとどう違う?

犬の缶詰は、水分量が多いというのが大きな特徴です。
ドライフードが5~10%であるのに対して、缶詰にはおよそ70~80%もの水分量が含まれています。
水分が多い分匂いも強めになっており、多くの犬が喜んで食べてくれるのも特徴です。
水分量が多いという点ではパウチタイプのフードと同じでは?と思うでしょう。
缶詰もパウチタイプも、ウェットフードの一つであることは確かです。
2つの違いは、長期保存できるかどうか、メインかトッピングかといった点にあります。
以下で缶詰とパウチタイプの特徴をまとめてみました。

犬の缶詰はこんなときにおすすめ

缶詰は、愛犬の体調に合わせて活用することができます。
食欲が低下しているときに柔らかく食べやすい缶詰に変えてみる、歯や口の中でトラブルが起きているとき、水分をうまく摂取できないときなど、活用できる場面も幅広くなっています。
匂いが強く風味もしっかり残っていることから嗜好性があるため、食欲がないときにも食べてくれることが多いです。
また、口腔内のトラブルで痛みを感じているときにも、極力負担をかけずに食べることができます。
病気や老化などで自ら水分をうまく摂取できないときも、缶詰を食べることで幾分かの水分は補うことが可能です。

缶詰・・・長期保存できるものが多い。
栄養バランスが取れているので、メインフードとして与えることができる。

パウチタイプ・・・ドライフードにトッピングするのを前提とした商品が多い。
使い切れる量で管理しやすい。

犬の缶詰にも種類がある

パウチタイプより日持ちし、愛犬の健康面でも信頼できる犬の缶詰、購入する前に種類についても確認しておきましょう。

缶詰のタイプ

犬の缶詰と一口にいっても、実は種類があります。
総合栄養食か、一般食・副食といった記載があるので、缶詰をチェックしてみましょう。
総合栄養食と書かれている缶詰は、メインのフードとしてこれだけで与えることができます。
一方の一般食・副食と記載があるものは、ドライフードのトッピングやおやつとして活用が可能な商品です。
愛犬にとって何が必要か、フードのどの部分を変えていきたいかなどを考え、缶詰のタイプも確認してみましょう。

サイズ感

犬の缶詰をチェックする際、サイズ感にも注目してみましょう。
缶詰は、一度開封すると食べきりたいです。
開封したものをしばらく冷蔵庫に保存しておくといった方法をとっても、どんどん風味は損なわれてしまいます。
その結果、愛犬の食いつきが悪くなってしまうこともあるでしょう。
缶の量が少なめのものを選び、よく食べるようだったら量を加減するのがおすすめです。

愛犬におすすめのフードはこちら

犬の缶詰、正しい与え方を押さえておこう

色んな種類がある犬の缶詰。パウチとの違いや正しい与え方

犬の缶詰は、日々の愛犬の食事で上手に取り入れるとより健康的な体を維持できるようになります。
そこで、缶詰の正しい与え方についても押さえておきましょう。

カロリーをしっかりチェックしよう

犬の缶詰は、ドライフードよりもカロリーが高めになっています。
そのため、カロリーの表記をしっかり確認したうえで、肥満にならないよう注意しましょう。
今まで食べていたドッグフードのカロリーと照らし合わせたり、犬種や体重、年齢によって必要なカロリーを計算しておくとわかりやすいです。

缶詰の表記に注目

前述したとおり、犬の缶詰には総合栄養食と書かれているものと、一般食・副食と書かれているものとがあります。
どんなシーンでどれぐらいの量を与えるのかということを踏まえ、缶詰の表記に注目してみましょう。
毎日の食事として与える場合は、総合栄養食と記載があるものを選ぶと、愛犬にとって必要な栄養素を補うことができます。缶詰を選ぶ際、含まれている食材や成分だけでなくどんな場面に向いている缶詰なのかという点も確認しておきましょう。
合わせて、保存期限の確認も忘れずに行なってみてください。
ドライフードに比べて保存期限が短めになっているものが多いので、食べきれるかどうかを考えながら缶詰の量や購入する個数を調整してみましょう。
保存期限が切れてもったいないことになってしまわないよう、定期的に常備しているものを確認するのもおすすめです。

食後の歯磨きを忘れずに

犬も、歯のお手入れをしないと虫歯になってしまいます。
缶詰はドライフードに比べて、水分量や多く食材が柔らかくなっているため、歯の隙間に食べ物カスが残りやすいです。
虫歯や歯垢、歯石などの原因になってしまうので、食後は飼い主さんが丁寧に歯磨きをしてあげましょう。
歯ブラシで歯を磨く以外に、おもちゃを噛んで汚れを落としたり、歯磨き効果が期待できる商品なども登場しています。
ストレスなく歯のお手入れができるよう、グッズも上手に活用してみてください。

犬の缶詰を日々の食事で上手に取り入れてみよう!

愛犬に与えるフードを見ていると、いろいろと種類があって悩んでしまう、そんなときもあるでしょう。
そんななか商品の種類が増えつつあるのが、犬の缶詰です。
保存期限や商品のタイプ、量などを確認し、愛犬も飼い主さんも満足できる缶詰を見つけてみましょう。
食後の歯磨きを忘れずに行ない、愛犬の健康を意識してあげることで、毎日元気に過ごせるようになります。さっそく、どんな缶詰があるのか調べてみましょう。

戻る