愛犬との美しく豊かな毎日をつくるブランドLutie

カートを見る
¥0

カート内に商品はございません。

読みもの

Column読みもの

ボーダーコリーの飼い方・しつけ・特徴について

#犬種図鑑

様々な犬種があるなか、中型犬のなかではボーダーコリーも人気です。
聡明な見た目に活発な様子、良き相棒としてそばにいてもらいたいと考えるときに選ばれることの多い犬種でもあります。
では、ボーダーコリーは飼うのは難しいのでしょうか?
性格や特徴を知ったうえで飼い方についても学び、ボーダーコリーをお迎えする準備をしてみましょう。

ボーダーコリーってどんな性格?特徴は?

【トリマー監修】ボーダーコリーの飼い方・しつけ・特徴について

ボーダーコリーの性格や特徴について見ていきます。

ボーダーコリーの性格

ボーダーコリーは、とにかく飼い主さんに従順な犬です。
あらゆる犬種のなかでも頭の賢さはトップクラスであり、しつけについてもあまり苦労しないといわれています。
よく周りを見ており、飼い主さんにとっても頼もしい家族となってくれることでしょう。
主従関係をはっきりさせておくことで、毎日の生活がより充実したものになります。

ボーダーコリーの特徴

ボーダーコリーは、とにかく頭が良く、運動能力にも優れています。
体を動かすことが好きで、活発な様子が印象的な犬です。
黒や白が混じった被毛が美しく、長めとなっています。
被毛の色は、トライカラー、ブラック、ブルーマールなどいろいろと種類があるのも特徴です。
体高は53㎝前後、体重は14~22㎏ほどの中型犬であり、バランスの取れた体型がスタイリッシュです。

ボーダーコリーの飼い方について

飼い主さんに従順で頭が良く運動神経も抜群なボーダーコリー、家族として迎え入れることで私たちの生活をサポートし、元気を与えてくれる存在となるでしょう。
安心してお迎えできるよう、ボーダーコリーの飼い方についても確認しておきましょう。

毎日たっぷりと体を動かすようにしよう

ボーダーコリーは体力があり、運動することが大好きです。
そのため、毎日の散歩は朝晩1時間ずつ程度が理想的で、それに加えて日ごろからドッグランや公園などでたっぷり走ることも必要です。
ただ体を動かすのが好きなだけでなく、知的な遊びも好みます。
スイミングやディスクなどのスポーツも一緒に楽しめるので、飼い主さんも元気に体を動かすことができるでしょう。
散歩や運動のためにしっかりと時間を確保できるという人には、ぴったりの犬種です。

夏場はしっかりと熱中症対策を

ボーダーコリーの被毛は長く多めなので、暑さに弱いです。
そこで、散歩の時間帯を工夫するなどの熱中症対策が必要となります。
室内では犬にとって快適な温度を保てるよう、エアコンを活用しましょう。
真夏だけでなく、初夏や秋口も暑さには十分気を付けて対策を行なうようにしてください。

ブラッシングは週2回程度がおすすめ

被毛の長さが種類によって異なるボーダーコリーですが、どの種類についても週に2回程度のブラッシングをしましょう。
抜け毛が多い犬でもあるので、ブラッシングで抜け毛を取り除くことが必要です。
抜け毛対策としては、シャンプーもおすすめです。
汚れだけでなく抜け毛対策もできるので、気候の良いときにはぜひシャンプーをしてあげましょう。

早食い対策も行なおう

ボーダーコリーは、食欲旺盛な点から早食いをしてしまうことがあります。
早食いや歯周病を招いたり、臓器にも負担をかけてしまうので体によくありません。
そこで、早食いを防止できるアイテムを使い、ボーダーコリーの体に負担がかからないようにしましょう。
早食い防止用の食器を活用したり、食事を小分けにして回数を増やす、小粒のフードに切り替える、喉に詰まらないようふやかしてから与えるなどの方法が有効です。
早食いをすることがある犬種であると理解し、対策を取っていきましょう。

ボーダーコリーのしつけのポイントは?

【トリマー監修】ボーダーコリーの飼い方・しつけ・特徴について

ボーダーコリーを良きパートナーとして育て上げるため、しつけのポイントについても確認しておきましょう。

甘噛み対策

ボーダーコリーだけでなく、多くの犬は子犬の頃に歯がムズムズしていろいろなものを噛みたくなります。
さらにボーダーコリーについては、狩猟本能が強い犬でもあるため、噛みたいという欲求を満たしてあげることが大切です。
そこで、噛んでも良いおもちゃを用意し、噛んではいけないものとの区別もしていきましょう。
噛まれては困るものをボーダーコリーの手の届くところに置かないという対策も、必要となります。

無駄吠え対策

ボーダーコリーは、狩猟本能を持っているという点から吠えやすい傾向にあります。
無駄吠えは人や犬とのコミュニケーションの場、家で過ごしているときなどに困ってしまうこともあるでしょう。
そんなときは、なぜ吠えるのか、その原因について追及してみてください。
ボーダーコリーが無駄吠えする場合、運動不足でストレスが溜まっていたり、何かに警戒して吠える、一人ぼっちが寂しくて吠えるなど、原因がいくつか考えられます。
自宅の状況や普段の関わり方などから、なぜボーダーコリーが吠えるのかを考えてみましょう。

いろいろな犬や人と上手にコミュニケーションを取れるように

公園や来客時、お出かけしたときなど、いろいろな犬や人と出会うこともあります。
そんなとき、牧羊犬として飼われていたボーダーコリーはつい動くものが気になって追いかけてしまう恐れがあります。
そのため、子犬のうちからトレーニングを行ない、散歩のときなどに実践しながらしつけをしてみましょう。
とても賢いボーダーコリーは、すぐに理解してくれます。
しっかりと覚えてくれるので、丁寧かつ根気よくしつけを行ないわかってもらいましょう。

ボーダーコリーは賢く、元気いっぱいな犬!正しく飼育・しつけを行ない良きパートナーになってもらおう

ボーダーコリーは、知能が高く、また運動が大好きな活発な犬です。
上手にしつけを行なうことで、私たちの生活をサポートしてくれる存在でもあります。
飼育やしつけのポイントを理解し、子犬のうちからきちんと接するようにしてみましょう。
どこにいっても、どんなときも落ち着いて過ごせるようになります。
良きパートナーとなってもらえるよう、性格や特徴を知ったうえで接してみてください。

戻る