愛犬との美しく豊かな毎日をつくるブランドLutie

カートを見る
¥0

カート内に商品はございません。

読みもの

Column読みもの

アロマディフューザーは愛犬にとって危険?正しい選び方を解説

#暮らし

疲れた身体を心身ともにリラックスさせてくれるアロマ、ディフューザーを使って香りを部屋に広げたいという人も多いでしょう。
そんななか、犬を飼っているお家ではアロマディフューザーを使っても大丈夫なのでしょうか?
今回は、犬とアロマディフューザーとの関係から、どんなものを選べば安心なのか、詳しくご紹介していきます。

アロマディフューザー、犬がいる空間で使用しても大丈夫?

アロマディフューザーは愛犬にとって危険?正しい選び方を解説

結論から述べると、犬がいる空間でアロマディフューザーを使用しても大丈夫です。
一方、アロマディフューザーの種類や安全性、オイルの種類には注意が必要となっています。
嗅覚がとても敏感な犬、性格や耐性によってはアロマで体調を崩してしまう恐れもあるので気を付けましょう。
香りを強すぎないようにしたり、体調を崩しているときはアロマディフューザーを使わないといった配慮も大切です。
また、どんなアロマディフューザーを選ぶかによって、愛犬が安全に過ごせるかも左右されてしまいます。
うっかりアロマオイルをひっくり返してしまったら、あやうく火事になるところだったなど、アロマディフューザーを使用するうえではいくつか注意も必要です。
そのような点も踏まえて、愛犬のいる空間で安心して使用できるアロマディフューザーを以下でご紹介しましょう。

おすすめのペットグッズはこちら

愛犬がいる空間でも安心なアロマディフューザーの選び方

犬にアロマディフューザーは

愛犬とのんびり過ごしている空間でアロマディフューザーを使いたい、そんなときは安心して使用できる商品を見つけることが大事です。
そこで、アロマディフューザーの選び方やアロマオイルの種類に注目してみましょう。

アロマディフューザーの種類

アロマディフューザーには、いくつか種類があります。
超音波式、加熱式、気化式などが有名です。
加湿器のように働いてくれてよい香りも放つ超音波式、今ではアロマディフューザーの主流ともいえるようになってきました。
容器の中に水を入れてそこにアロマオイルを垂らすというものであり、これはうっかりするとひっくり返ってしまう恐れがあります。
さらにメンテナンスが必要で、カビが発生しやすいというのも難点です。
よって、犬のいるご家庭では超音波式は避けると安心でしょう。
続いて、加熱式アロマディフューザーは、アロマオイルを熱で温めて香りを広げるという仕組みです。
高温になるため愛犬がやけどする恐れがあり、アロマオイルが付着した汚れを取るのがやや困難です。
最後にご紹介する気化式は、愛犬と一緒に安心して使用でき、日々のお手入れも簡単です。
アロマオイルのボトルをそのまま本体にセットして使えるものもあり、コードを安全なところから取れば愛犬が足を引っかけてしまう心配もありません。
汚れが目立ったりお手入れが面倒なこともなく、使いたいときにすぐに使えるのも魅力です。
愛犬とともにアロマオイルを楽しみたいときは、気化式のものを中心に商品を見てみてください。

アロマオイルの種類にも細心の注意を

アロマオイルにはたくさんの種類がありますが、犬が好むものと好まないものとがあるので、その点を理解して香りを選ぶようにしましょう。
以下を参考に、飼い主さんも満足できる香りかどうか確かめてみてください。

~犬が好むアロマオイル一覧~

  • イランイラン
  • スイートオレンジ
  • ゼラニウム
  • バジルスイート
  • ベルガモット
  • ラベンダー
  • レモングラス
  • ネロリ

~犬が好まないアロマオイル一覧~

  • ティートリー
  • クローブ
  • カンファー
  • オレガノ
  • ホワイトタイム

犬にとってアロマはこんな効果も期待できる!

アロマディフューザーは愛犬にとって危険?正しい選び方を解説

人間は日々の疲れやストレスをやわらげたり、質の良い睡眠がとれるようになどといった目的でアロマを使用することが多いです。
そのアロマは、犬にとっても嬉しい効果が期待できます。

問題行動を軽減する

犬の問題行動といえば無駄吠えや失禁などが挙げられますが、このようなトラブルをアロマの香りで軽減することが可能です。
心を落ち着かせてくれる作用のあるアロマを選ぶことで、少しずつ気持ちが落ち着いてくるでしょう。

苦手なことを良い方向に考えられるようになる

犬は、嗅覚に優れた動物です。
リラックスできる空間で嗅いだアロマの香りを覚えていることが多く、たとえば車酔いしてしまうときにこの香りを嗅がせることでリラックスできるといいます。
そわそわして落ち着かなくなってしまうことが多いなか、慣れているアロマの香りがあればぜひ用意しておくと安心でしょう。

愛犬と一緒に香りを楽しめるアロマディフューザー

愛犬とリラックスして過ごしている空間にアロマの香りを追加したい、愛犬もよりリラックスしてくれればうれしいと考えるなか、おすすめのアロマディフューザーを選んでみました。

アロミックフロー

アロマオイルの容器さえあればさっそく使用できるのが、こちらの気化式アロマディフューザーです。
水を使わないので、うっかり愛犬がひっくり返してしまう心配もありません。
20畳まで対応しているので、好みの香りをしっかりと広げてくれるでしょう。
掃除不要、容器の中のアロマオイルを最後まで使うことができるなどメリットがたくさんあり、デザインもシンプルで素敵です。
初めて愛犬とアロマディフューザーを使用するという人に、おすすめの商品です。

アロマディフューザーSILO

シンプルで使いやすく安全性にも優れているのが良い、そんなときにおすすめしたいのがこちらのアロマディフューザーです。
インテリアの邪魔にならないシンプルなホワイトで、場所を取らないコンパクトさも魅力です。
水とアロマオイルを入れてボタンを押すだけという簡単操作で、部屋中に香りを広げてくれます。
超音波式にはなりますが、ちょっとしたスペースに置けるので愛犬の手が届かないところにも設置できます。

愛犬と一緒にアロマディフューザーを安全に楽しんでみよう

犬にとっても、好みの香りを嗅いでリラックスすることができるアロマディフューザー、私たち人間にとっても日々の疲れを癒してくれる存在です。
いろいろなタイプの商品が出ていますが、使い方やお手入れが簡単で、愛犬にとって危険の少ないものを選ぶようにしましょう。

戻る